staff

ユーザー車検

2021/04/02(Fri) jigsaw

毎日の生活の友、車。

個人的には「事故」のリスクあるので、あんまり運転はしたくないのですが、、、
毎日の波チェック。そして通勤。もちろん仕事でも使い、多分思いとは裏腹に相当運転している方だと思います。。。

昨年まで乗っていた車(ジムニーJB23)は12年間で
なんと34万km乗りました!
軽自動車で34万キロって・・・相当な距離だと思うのですが
最後まで快調に走っておりました。

 2019年5月8日に30万キロ到達!
下取り時のオドメーターの写真なし。。撮っておけばよかった。。。
今となっては34万何キロだったかすでに失念・・・

 在りし日のわたしの愛車。
多分2011年の冬頃?


この度、妻が新しく車を買うのでこの車にお休みを与え(下取りに)
そして妻が今まで使用していた車を私が乗る!というプランで
私の車が、新しくなりました。

新しい相棒も、また同じくジムニーJB23/10型で
新鮮味がないのですが、、、
まだ新しい(といってもすでに旧モデルですが)ので色々やれてなく、気持ちとしては新車です!

さすがに12年以上同じ車に乗っていると、、、
不満な箇所を多少は自分で手を入れられるようになっており、
軽微なリフトアップやバンパーなどの換装を行いました。

 

  

そのため?購入したディーラーに車検持ち込みづらくなり
(実際フロントのコイルスプリングのリコールがあったのですが、純正に交換の上入庫のこと!という高いハードルのため、車検でのお世話になることは諦めました。)

そうなると近所の車屋さんに頼もうかなぁなんて思っていたのですが
どうせタダで手に入れた車だし、、、お金もないし
意を決して!自分でやってみよう!と思い立ち!
ユーザー車検することにいたしました。

そして情報収集!
もちろんWEBで!
でも・・・WEBで色々調べていくうちに、、、どんどん不安になる。笑!

知り得た情報では、
・車検と24ヶ月点検は別物!(知ってました??)
・24ヶ月点検は必須項目でない。
・WEBから車検の申し込みができる
・自賠責の書類必須
・1年点検のシールが貼ってあると車検に通らない
・ライトの光軸調整/サイドスリップ検査/40km定速で走る/排気ガスの測定/下回り検査etcがある。
などなどあることがわかりました。。

私の車はスタッドレスは規定のサイズだし、走行距離も伸びてないので
サイドスリップ検査や40km定速の検査は大丈夫そう。(でもサスペンション交換しているので不安・・・)
マフラーもオリジナルなので排気ガスの濃度も問題はないでしょう。

自分ではできない軽微な調整(光軸調整)のみ、ジグソー(サンタ)近所の信越工具でさせてもらい(2,000円也)
あとはノーチェック!!というやや無謀なプランで挑みました。

 

というか、、、
信越工具さんが僕のような素人はお呼びでないほどの業者さん専用のようなお店で
お店のローカルルールがわからず、なんとなく車道から並んでいるうちに、
ライトの調整?と聞かれその雰囲気で「サイドスリップ検査もお願いします!」と言えず!
やむなくライト調整のみで臨むことになったのです。

しかも、本来こちらで自賠責の申し込みもする予定だったのですが、それも叶わず、
本当に不安なまま車検に臨むことに・・・

まぁ
車検の期日までかなりギリギリだったのと、最近仕事が忙しく、あまり準備に時間割けなかったというのが実際のところです(そのせいで、、、あとでちょっと面倒なことに)

で、車検ですが、軽自動車はジグソー近所の陸運局でするのではなく
東区の卸団地近くの軽自動車検査協会なるところで行うことを知りました。。

長いので、、、

次のポストに分けます。。

 

憧れのセンモニ

2020/09/01(Tue) SuperAdmin

みなさま、お元気でいらっしゃいますか?

拙ブログ、またいきなり更新することお許しくださいませ。

私といえば・・・
コロナウイルスの影響で
サーフトリップに出かけることもできず。
(結局今月予定していたサンディエゴ行の航空券は泣く泣くキャンセルしました。。。)

外出も思いっきりできず、、、なんとなく閉塞感感じていました。。

そんな中、いい気分転換となるタスクが出来て、それが完了しましたので
ご報告させていただきます。

先月、本当にひょんなことから
YAMAHAのスピーカーNS-1000Mをもらいました!

 

 
このYAMAHA NS-1000は、詳細な説明は省きますが
(説明はこちらでぞうぞ)https://audio-heritage.jp/YAMAHA/speaker/ns-1000m.html

このスピーカーは通称センモニと呼ばれており憧れのスピーカーでありました。
この形、配色などは80年代後半、ほとんどのミニコンポのスピーカーは真似て作っていたと思います。
当時で1本10万円以上(ペアで216,000円、販売末期はもっと高かった)だったため
もちろん中学・高校生の私には購入は叶わず、高嶺の花のスピーカーでした。

そんなスピーカーが我が家にやってきました。
シリアルNo.から推測するに1982年製

ずっと倉庫で使われていた代物で、倉庫引越しにつきいただけました!
まぁずっと倉庫にあっただけあって、かなりボロボロです。

 そして、、音出ししてみました。
正直、今まで使っていた自作のバスレフ3Wayスピーカーに自信を持っていましたので
まぁ鳴ればいいや。くらいの気持ちだったのですが

出てきた音は、、期待を遥かに凌駕する音質でした。
あれ?この曲にこんな音入ってたっけ?っていうくらいの高解像度と豊かな低音(このモデルは低音弱いみたいですが)
自作のスピーカーとは雲泥の差のレベルの鳴りっぷりです。

そんなんでしたので、しばらくそのまま使っていのですが、
使えば使うほど、聴けば聴くほど、、くたびれている箇所をリペアすればもっといい音なんじゃないだろうか?
という思いにかられ、、、

一念発起して
レストアに取り掛かりました。
そのレストアの記録をここに記します。

 



まず、とことんボロボロ、そして埃だらけの外装から、、
ウーファーのネット外して埃除去。そしてコーン紙塗装。(なんか音に影響ありそうな気もするけど、気にしない!)

 各ユニットのグリル外して清掃。
エンクロージャーに各ユニットついたままやってたら
このセンモニの最大の特徴といってもいいスコーカーのベリリウム振動板に穴を開けてしまいました・・・

結構落ち込んでしまいましたが、、
予定通りのレストア作業を行います。



各ユニットの塗装、網の塗装。
(エンクロージャーのリペアが色かけしているところにちょいちょい塗った程度なので、あんまり綺麗に仕上げないように変な気を使います。
 

 一番期待がもてる?ネットワークもリフレッシュさせます。

そもそものネットワークはかなりいい感じのものなのですが

やはりもう40年も前の代物なので
コンデンサーの信頼性はないはず!

 

なので、オルジナル通りにコンデンサー購入し組み直します。
47μFを4個(これはフィルムコンデンサーは高額だったので、電解コンデンサーで代用。でもドイツ Mundorfの無極性電解コンデンサ)
22μFを2個(本当は3.5μF×6個=21μFがオリジナルの数値ですがまぁ誤差の範囲で良いでしょう)
3.3μFを2個、0.22μFを2個(合計で3.5に近づけます)
これだけで7,000円近い出費です。。。

そして貧弱なスピーカーターミナルはちょっと立派なやつに変更。
ターミナルからネットワークへのケーブルも貧弱なのでAmazon Basicのスピーカーケーブルに変更!(まぁどっちもどっち?)

 うーん、、あんまり上手にハンダできてないですね。。。反省!

そして一番の手間!
アッテネーターに若干ガリがあったので分解清掃(大変すぎて写真撮影する余裕なし。。。)

そして、、やっと!完成!
(丸一日かかりました・・・)

部屋が汚くてすいません!丸一日格闘した結果です。。。

肝心の音は・・・
あれ、あんまり変わらないかも。。笑!!
と、、いうか、スコーカーのベリリウム振動板に穴開けちゃったのに音の差がわからない。。
スコーカーだけ別途購入も考えてましたが、、ひとまずこのまま使います。
(結局、中古のスコーカー注文しちゃいました。届き次第入れ替えます。←入れ替えました!)

でも、、聞き続けた結果!
以前より、まるでフルレンジ1発が鳴っているような感じ!

某リサイクルショップで演奏されているレベルの音は間違いなく出ているでしょう!
このスピーカーのおかげで音楽聴くのがまた楽しくなりました!

この夏の自由工作って感じでしょうか?(おっさんだけど)

とりあえず日本のオーディオ全盛期の名器を今こうしてリフレッシュして使えている幸せを噛み締めています。

最後に、センモニで気持ちよく演奏できた曲を置いておきます。。
 

Corrinne May / on my way
シンガポールのSSW、いい感じです。録音も良い!

 


 

Knockin' On Heaven's Door

2020/06/11(Thu) SuperAdmin


拙ブログでも既出の通り
人は17歳頃に聴いていた音楽を一生聞き続ける。(出典不明)

の代名詞のような私にとって
1991年に上記のポストのPat Metheny / Secret Storyしかり
Guns N’ RosesのUSE YOUR ILLUSIONなんていうまさにモンスターアルバムが
1・2という2枚編成でそれぞれ迷惑なことにバラバラに同時に発売されました。

当時高校生だった私は2枚とも購入する事叶わず、

その当時は本当に名盤の量産年?で
欲しいレコード、CDが目白押し過ぎて、、本当に、、本当に!
いいレコードしかなかった!

そんな理由で両方コンプリートする事は出来ず
2の方(青)を購入し聞き込んでいました。
なぜ?2を選んだのか??

それはKnockin' On Heaven's Doorが収録されていたから。。。。
 


えへへ、、、リフ・ソロとも今でもギター弾けます。

どーですか??
めちゃくちゃかっこいいですね〜!
このアクセルの着ていたTシャツ!欲しかったなぁ〜!
(今はゾロゾロ品だらけで、しかも粗悪でカッコ悪いものだらけですが)

そして約三十年の時を経て・・・
やっと僕の手元に「USE YOUR ILLUSION」の1が来ました!

 

 

 

ちゃんとEUオリジナル盤でジャケット、盤面、インナースリーブともコンディションも上々です。

遅れてUSE YOUR ILLUSION 1を聞き込んでいます。

まぁ〜これが、、、今更ですけどいいんですね。。。

やっぱり当時からビデオがカッコ良過ぎた(100万ドルかかってます!)
November Rain、、、(今は6月ですが・・・)
しびれます!
 

おおお〜久しぶりに見たけど、やっぱり意味不明、、、なんでいきなり死ぬん・・・
 

でもこの絶頂期を迎えたガンズは
当時台頭してきたNIRVANAのグランジ路線、西海岸のRED HOT CHILI PEPPERS、そしてHip Hopの勢いに押され
なんとなく影を潜めていってしまうのですが。。。。

 

KILL YOUR IDOLSな
Guns N’ RosesのUSE YOUR ILLUSION
是非聴いてみてください。

なんのオチもなく意味もなくごめんなさい!

音の良いレコード

2020/04/03(Fri) SuperAdmin

だいぶ放置していました。
今年の初POSTですね。。。

いろんな苦境ありますが
元気に自然に触れていれば大丈夫!(ってこんなこと書いて大丈夫だろうか)
笑顔で生活して行きましょう!

日本でも、違った時間の流れの中で生きている人々がいます。
でも彼らは彼らなりの問題を抱えています。

私の近況ですが

最近、昔のことを懐かしむことが多くなりました。
歳をとったということなんでしょうか。。。

ここ数年はもっぱら好きな曲だけ聴くようになってしまって、
ヒットしてる曲のタイトルもアーティストももちろん分からなくなって
Best Hit USAとかみててもちんぷんかんぷんです。

そうなるとこのまま今の音楽関連がわかってない人になってしまうと感じて
最近は、HMVとかのレコードの再プレスなんかの情報も追って
知らない曲も(あくまで再プレスorアナログリリースの)サンクラなんかにUPされてれば聴くようにしてるけど、
それを続けてたら
なんか逆に琴線に触れる曲が少なくなってきた気がします。。
まぁ毎日無駄に大量の曲を聞いてると自分の好きな音、聞きたい曲がわからなくなってしまったのかもしれません。。

なので最近は持っているけど一度も針を落としたことのないレコードを聴いてます。
しかも普通のレコード針ではなく!あえてMM界の超弩級のレコード針で無駄に高音質で。

Ortofon 2M BLACK/オルトフォンのMMカートリッジのフラッグシップモデルです。

理解されなそうですが
私は買ったのに聞いてないレコードがかなりあります。
聞いてないというのは以前聞いてたのに現在聞いていないという意味ではなく
LPまるまる聞いたことないものはもちろん、
お目当の曲のみ再生したのみで、アルバム(LP)で通して聞いたことないもの含めると
おそらく1,000枚超あると思います。

なので、ここ最近は
80年代のどうでもいい商業音楽に則り消えていった洋楽/邦楽
毎日1枚、苦痛でもA面だけでも聞いてます。

でもたまに?
いい感じのレコードももちろんあって、いかに80年代のPOPミュージックを
軽視していたのか恥じる部分もあります。

また、録音の技術って80年代で絶頂を迎えていたんではないかと思うことがしばしばあります。
70〜80年代のレコードの音の良さ!(もちろんプレス時期もありますが)
異様に音の良いレコードは近年のプレスより
70年代〜80年代に多くある印象です。

そこで、現在レコードとしては全く価値がなく(一応掲載するアーティストに敬意を払い、音楽性とは別にして。です。)
ハードオフで100円などで投げ売りされている
いわゆる注目もされず、無駄に生産され消えて行った
普通の?中古レコード屋には並びもしないレコードから
録音がいいなぁと思った盤を勝手にご紹介いたします!

(とはいえ最近のハードオフの値付けは無駄に高く。おかしい!
リイシュー盤にもかかわらずネットで少し検索したのか?オリジナル版のような値段つけてたりしてる。何の知識も盤の判断もできないのにレコード店気取りの値付けは如何なものか??)

松田聖子/Pineapple
リサイクルショップの定番(盤)笑!
赤いスイートピー、渚のバルコニー収録。でも他にも割と良質な曲多し。
録音、音のバランスなどすごくいいし、なんかアイドルのアルバムとは思えないほど良作。
最初笑ってしまったけど、聴き進めるたびに?引き込まれます。


松田聖子/風たちぬ
続いて同じくリサイクルショップの定番盤
曲もいいし音も良い。CDだとBSCD2?なるフィーマットでもでてるみたい。
もとの録音が良いからなせる業でしょうね。。。
 

大江千里/乳房
これもリサイクルショップの定番盤ですね。何度見かけたことでしょう。おそらく僕も2〜3枚持ってるはずです。
80年台のバブルの時代、いわゆるディスコ!や、わたせせいぞうの世界とはまた違った世界でのミュージシャンだったのでしょうか?
TVなどの影響もあってか、完全に音楽性を軽視していましたし(でも、、、まぁ現在の評価もそんな感じだけど)
割となかなか聴けます。笑
で、今回のブログの内容に則しても、音、録音も良いですね。。
あんまりいい感じで手が入ってなく、伝わる感じの音。いい感じです。
 

SOLID STATE SUVIVOR / YMO
泣く子も黙るRydeen!
音が良いです。1979年、もう録音は完成されている感じがします。
どーでもいいですがRydeen beerは最高に美味しいビールです。

ぜひ飲んでみてください→Rydeen Beer

Thriller / Michael Jackson
私が、レコード集めた頃は見向きもしませんでした。このレコード。。。
ちなみに私が初めて買った「CD」は1987年ミニコンポ全盛時代!マイケルジャクソンの「BAD」です。
どーでもいいですがこのマイケルジャクソン系80年台POP HIT系のレコードはは90年台後半DJブームの最中には
ハードオフでは1,000円前後の普通な価格が付けられ、ジャンクコーナーにお宝(山下達郎とか笠井紀美子、はっぴぃえんど系など)がありました。
当時はそんなマイケルジャクソンのレコードは全く評価されず、、、
他界されて再評価されて?また価値を持ち直した特異なケースであると思います。(くどいようですが音楽としてではなくあくまでレコードとしての価値)
で、はっきり言って持ってるだけで恥ずかしいとすら感じてましたので、、、まともに聞いたことないのですが
音圧もすごく高くて録音もいい、かなり高音質です。
お金かけられてる感じします。
曲は・・・あんまり好きになれないなぁ〜あはは!やっぱりダサい!味付けがもう陳腐!
僕の評価は音質以外はやっぱり今もどーでもいいレコードです。
 

ムーズ/中原めいこ
帯がテープで固定されてます。これぞ中古レコード。しかも価値を著しく低下させます。
しかし、内容は?音作りは80年代ながらもなかなか良曲多し!
今、十分通用するような感じ。

 

パズル/中原めいこ
ジャケットデザインからして80年台!バブル感
音もかなりゴージャス感たっぷり。
ただ?曲も悪くなくアリかも?
中原めいこのレコードは多分全部持ってると思うので、今後他の盤も聞いてみる予定。

パヴァーヌ/原田知世
クリアレコード。
私のクリアレコードとの出会いは90年代の「HIROSHI FUJIWARA BEST」でした。
なんかクリアレコードって音良く無いイメージなんですが(どうですか?)
なんかこの盤はいい感じ。

このレコードの中、たくさんの切り抜きや当時のキャンペーンのハガキが封入されていて
しかもそのハガキ、まさに今すぐに出せるほどにしっかり書き込んであるのがそのまま入っていました。
こういったものも中古レコードの醍醐味?ですね。
 

--------------------------------


と、、
挙げたらキリがなくなってきてしまいました。。。
今回はこの辺で。。
またご紹介させてください。

必ず書きますから!

Prayer

2019/12/16(Mon) SuperAdmin

師走です。

毎年書いてますが、、、年々師走感?年の瀬感?薄れてます。。。

忙しくても心は豊かに。

拙ブログ、おそらく今年最後のポストかと。

最後がこんなんですみませんが、素晴らしい演奏と曲を置いておきます。。

 

今年一年の感謝を込めて

あたたかく喜びに満ちた新年になりますように

 

Prayer / 矢野顕子

先のポストでご紹介させていただいたSuper Folk Songより。
あぁ・・・いいですね・・・・

 

 

 

Kenny "Babyface" Edmonds @Billboard liveTokyo

2019/10/23(Wed) SuperAdmin

2年ぶりのBabyface、ビルボードライブに行ってまいりました。
SOUL CAMP2019に合わせてのコンサートなんでしょうけど
BabyfaceとBobby Brown、Bell Biv Devoe、SWVが日本にいると思うと
R&B、ブラコンファンとしては胸熱です。
(SWVは台風の影響で来日できず!) 

そのSOUL CAMPの興奮冷めやらぬまま(行ってませんが)

私の青春の神様のようなミュージシャンBabyface!

チケットは18,000円と高価ながらも
今回はBGV2名も来るということで期待高まります。

ビルボードライブ、低層階で鑑賞したかったのですが(上階に上がれば上がるほど音響イマイチ!)
購入時は既に埋まっており、
この際、カジュアルエリアも考えましたが、サービスエリア(しかも指定席)をリザーブ。
なんと20,000円の高額チケットとなりました!

 

東京2日目の1stステージ

Saxソロから始まり
The Cool in youからスタート

あとは楽しくて結構酒量も増えたので覚えてる(知ってる)ぶんだけ・・・
Every Time I Colse My Eyes
Never Keeping Secrets

MCを交えながら

Change the World / Eric Clapton

(他はほとんど失念!多分新しいアルバムの曲もやった。。。。と思う)
そして!メドレーでは
自身が提供した曲をメインに
まぁーサービス精神旺盛なセットリスト
Slowjam / Midnight Star
Rock Steady / The Whispers
Can't Stop / After7
There You Go / Johnny Gill
Two Occasions / The Deele(これは私にとって思い入れ深い)
Can We Talk / Tevin Campbell
Ready Or Not / After7 
My, My, My / johnny Gill
I'll Make Love To You / Boyz II Men
End of the Road / Boyz II Men

という、全ブラコンファンが大喜びなメドレーで
(他、耳馴染みあるのにタイトル思い出せない曲多数!)

最後はステージ降りてほぼ全ての席を回るサービス!
私の階へも登て来てくれました!
しかもEnd of the Road歌いながら!
最高です!

みんなにもみくちゃにされながら。笑
ステージに戻りフィナーレ!

アンコールでは
When Can I See You
をアコギで。(途中から変調したアレンジで!)

もう大盤振る舞いな1.5H!
満足!大満足なステージでした。
 

その後、友人と待ち合わせてラグビー日本代表戦で湧く六本木の街のレストランで食事
もう記憶がないままなんとかホテルに帰着。

 

 ホテルが素晴らしく(特に屋上)サンディエゴのようだったと最後に書き記します。

 


Two Occasions / The Deele
私にとってBabyfaceの入り口。そしてブラコンの入り口
SOLAR RECORD(Sound of Los Angeles Records)
やっぱりLAっていいわぁ〜